お疲れ様です。お久しぶりです!
ここにくるまで1ヶ月ほど引っ越しでなんだか落ち着かない日々を送っていました。
私は基本、どこに住んでも大丈夫なタイプというか。実家も長らく賃貸で、家に対する思い入れというか所有感みたいなものを感じた事がなく、
前の家も特に思い入れを感じてないと思っていたんだけど
実際引っ越してみたらなんだか、やる事がいっぱいで疲れてるのもあるけど凄く気分が落ち込んでしまいまして。
新居のどこに居ても落ち着かないし、前の家にマジで帰りたくなった。
自分の居場所みたいな感覚が前の家で出来上がっていたのだなぁと実感しました。
引っ越しの後studioZOTのバイト入って、受付から見える風景はいつもと同じだったので、ちょっと安心して癒された。
そして昨日は阿佐ヶ谷ジャズフェスでライブもしまして、楽しかった!のでちょっとずつ元気を取り戻しています。
こんな気持ちになるなんて思ってもみなかったけど、年齢が上がったからかもなぁ。若い頃は人の家に上がり込んで自分の生活ができていた(申し訳ございません)
世の中もさらに混沌としてきてるし、これからどんな生活が待っているのかもわからない。素早い適応力は超重要だと思う。
高校の卒業文集で、将来、当時飼っていた猫のように成りたいと書いたのを思い出した。
住む所がどんな所であれ、道端であっても機材を広げて音楽できるくらいの知恵と工夫ができる柔軟さを持ったおばあさんを目指して頑張ろうと思います。
そのために超優秀な充電電池とか無限電池とか誰か開発してくれないかなー。シンセは全て電池駆動になって欲しいなー。その方が音も良いんじゃないかなー。
来月もライブがあります!
ライブもゆるゆると一生やっていきたい。
comment